ジーマン

音楽を中心に映画やグルメ、アウトドアなど興味があるものについて書いています       是非覗いてみて下さい                 

ハーモニカ

ハーモニカの魅力 独特の音 以外と色々な演奏ができる 小さいので持ち運びやすい メンテナンスがしやすい 外出するときはハーモニカを持っています バッグの中に楽器があるっていうのは気分が良い テンホール ...

クロマチックハーモニカ SEYDEL SYMPHONY

これは欲しいハーモニカです、サイドルの16穴クロマチック 楽器屋で試奏してみるとステンレスリードのおかげでパワフルで硬く張りのある音 弱く吹いても楽に音が出るのが素晴らしい!吹きやすい音質が芯のあって ...

ギター

ギターは重要です今まで一番何にお金と時間を使ったかというとギターなんですね、そのせいでいろいろ無駄なことをしてきた(笑)今では自然と体が動いてギターを触り始め弾き出します、無意識なのでちょっと怖いです ...

モジュラーシンセサイザー

シンセサイザーの良さを実感してくると、モジュラーが気になってくる そうこれだ!という強烈な電気の音、機械的な音や不思議な音、個性的な音が作れますモジュラーシンセの良さはオシレーターとかフィルター、LF ...

追分だんご

久しぶりに追分だんごに行きましただんごや大福、あんみつなどがたくさん盛られている、だんごは一本200円~250円ぐらい、大福は2個で400円ほどみたらしや粒あんなどだんごを6本買った、やっぱりうまそう ...

雨に唄えば

前からテーマ曲が好きでギターでコピーをしていた メロディが心地よくて癒される、言葉では言い表せない不思議な明るさを持っている映画の内容はビジネスを成功させたいという野心と熱気、そのストレスを発散するパ ...