音楽 Electronic Music 楽器

Arturia minibrute2


このミニブルート2を探していたらネットのYahooショッピングで安くなっているのを発見!


もう廃番なので値下がりしているんですね、これはチャンスだと思ってすぐに買いました


セミモジュラーでこんなに使いやすいシンセは珍しい、DAWでもしっかり活躍できるそしモジュレーションがいろいろとかけられて作れる音の幅が広い、パッチベイもまとまっていて素晴らしい

さすがソフトウェアから始まったArturiaだけにパソコンのエディターで調整できますね
便利だけど使いこなすのは大変(笑)、家にこもってずっと実験していたくなる、パッチをどうやって接続していくかが深くてあっという間に時間が過ぎてしまう


シンセの筐体は絶妙な大きさで重すぎず持ち運びにもいい、25鍵でコンパクトだけどモノフォニックだから十分、そして基本になるオシレーターやフィルターの個性的なモジュレーション機能がおもしろい効果を作ってくれる


オシレーターの縦フェーダーは波形を混ぜれるし混ぜる割合も調整できる、LFOが2つあり両方使う場合パッチングで繋いでモジュレーションの激しさを調整できる


スクエア波ではPulseWidthで波形を変えてPWMでモジュレーションがかかる、三角波ではMetalizerで鋭い音に変えれてMetal Modでモジュレーションがかかる


こんなに沢山の音作りができてすごく良いシンセだなと思います

サウンドハウス

-音楽, Electronic Music, 楽器